キャンプ vol.3

2018.5.11-12 大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場

滋賀県甲賀市土山町大河原1104

だいぶ前に予約したので天気が心配でしたが、幸運にも晴れ。1日ずれていたら雨でした。 前回のブログで紹介したように、MIHO MUSEUMがとても良かったので、予定外の長い寄り道になり、キャンプ場に着いたのは15時。2時間も遅れてしまいました。

「お待ちしていました」とフロントの方に迎えられ、さっそくサイトへ。ささっと設営して、火をおこし、とりあえず珈琲タイムです。

芝生の広いサイトでした。山を背にしていて日陰がありがたい。だいぶ慣れてきて、一人でも楽々設営できるようになりました。

今回は改良したDODテキーラテーブルのデビュー。レイアウトも微妙に変えてこんな感じになりました。大きなキッチンセットは欲しくないですが、さすがにコールマンのローテーブルだけでは狭かったので、便利になりました。

2段にして、下に物を置き、S字フックでカップを引っ掛けて、いい感じです。ぼくにはこれで十分です。100円のちょっと厚めのランチョンマットも気に入りました。

最近気がついたのですが、もしかしたら赤色が好きなのかも。なぜか赤色のものに目が行きます。ビビッドな赤ではなく、少し深い、ワインカラーの赤が好きみたいです。

今日の夕飯のメニューは、ビーフシチューとサーモンとジャガイモのグリル。 ビーフシチューは、家で練習しましたから、ダッチオーブンでしっかりワインで煮込んで出来上がり。サーモンは賞味期限ギリギリのを持ってきたので、ハーブで焼き、ジャガイモはアルミホイルで包んで炭の中に放り込んで焼いて出来上がり。おかずは美味しくできたのですが、今回もお米を失敗……お焦げになってしまいました。

飯盒では失敗なんかしたことないのに、コッフェルで炊くのは2連敗。コッフェルのせいにしておきます。次回は違うので炊きます。

ビーフシチューの煮込みに1時間かけたので夕飯は日が暮れてしまいました。 ランタンはLEDランタンとsnow peakのノクターンしかないので、食事には少し暗かった。 野外の食事は美味しさが3倍くらいになるのですが、暗闇で食べるのは1.5倍くらいになってしまいます。 もう一つランタンを検討してみます。何がいいですかね。

ちなみに前のサイトの複数ファミリーは電源をひいて強力な白色灯を使っていました。 あれほどの明るさはいらないですが、味のあるランタンが欲しいです。

夕食後は、ホテルのお風呂に行ってホカホカ。あまり強くない泉質で、ぼくはこちらの方が嬉しいです。 その後は、焚き火をたっぷり楽しみました。

朝ご飯は、ハムエッグ、サラダ、ビーフシチューの残り。

この春にオープンしたこのキャンプ場。川の横にあり、綺麗なところですが、川は工事中でした。おそらく川遊びもできるように整備されるのでしょう。夏にはもっと楽しめると思います。

おまけですが、すごいリッチな夫婦がいました。 おそらく nordisk のサンド色の巨大なテントとタープ。キッチンセット、ベンチ、チェア。 全部 nordisk で統一されていました。 ランタンのポールが木製で数本。見たことのない大きなランタン。革製の薪ストックが超カッコいい。 ベンツのSUV車の2列目までいっぱいの装備でした。 とても感じのいい若いご夫婦。どんだけリッチなんだ。

同じキャンプが趣味と言っても、人それぞれ違いますね。 それも含めてキャンプですかね。 自分が楽しいと思えればいいのでしょうね。

帰りは琵琶湖を眺めて、のんびり帰りました。